矯正治療のはなし

日本矯正歯科学会認定医 工藤 泰裕

小学生

反対咬合は放置しないこと

反対咬合症例の怖いところは、下顎骨が今後どれくらい成長するのかが、予測できないことでです。 ほとんどの症例は反対咬合の改善治療のあと、安定した経過をたどりますが、 一部の症例では、想定を超える力強い成長がじりじりと続く場合があります。 いずれ…

乳歯列期の反対咬合が観察でよい理由

「乳歯列期の反対咬合が観察でよい理由」、 最初に結論を述べます。 それは「後でも治るから」です。 実際の症例で検証してみましょう。 【乳歯列期】 本症例は、乳歯列後期または混合歯列前期と言った方が正確かもしれません。 6才 女子 矯正相談のため来院…

下顎は拡大してはいけない

次の2枚の写真は同じ症例です。 混合歯列期と永久歯列期に撮影したものです。 (混合歯列:乳歯と永久歯の混合) 前歯の凸凹がどうなったか見比べて下さい。 7才 12才 前歯の凸凹の程度が少なくなりました。 さて、ここで問題です。 私は何をしたでしょうか…

信仰か、治療か

適切な時期に、適切な治療を施すのが矯正歯科のセオリーです。 しかしながら、極端な早期治療や間違った治療が行われているのも事実です。 親として知っておいた方が良いことがあります。 【症例1】 【症例2】 写真は、歯列の凸凹を気にして、矯正相談のた…

早ければいいというものではない

歯列は次の三つの段階を経て成長します。 乳歯列(期)→混合歯列(期)→永久歯列(期)。 不正咬合があったとしても、乳歯列期での治療の必要性は高くありません。混合歯列期まで定期的に観察するだけで良いでしょう。 【初診時】 本症例は混合歯列期の反対…

その話は信用できるのか

反対咬合症例であっても、乳歯列では治療の必要はありません。小学生になった時点で改善がなければ、矯正歯科医に相談して下さい。 また、何かの事情で反対咬合の治療時期をのがした場合であっても、気が付いた時点で矯正歯科医院に行ってください。成長期を…

顔を治す

さっそくですが、本症例の診断結果を以下に示します。 ①骨格性反対咬合である ②下顎が前に誘導されている ③かつ、左に顎変位していく ④上顎前歯2本の先天欠如 ここに挙げた点について、ていねいに対応していきます。 ただ、ひとつだけ治療を難しくする要素が…

装置は何でもいい、ただし筋は通せ

矯正治療は原因にアプローチすることで、達成されます。 そのためには資料を正確にとること、正しい診断をすることが必要です。 間違った診断は、間違った治療に発展します。 【初診時】 小学1年生 男子 反対咬合は次のタイプに分類されます。 ①歯性の反対咬…

早過ぎてはいけない、遅過ぎてもいけない

子どもの反対咬合は、適切な時期に適切な治療をしなくてはいけません。 とくに横にズレるタイプは放置することのないようにして下さい。 全ての症例は検査資料を採り、診断をして治療方針をたてます。 今回は、小学3年生 男子 反対咬合症例です。 本症例の治…

ただしい矯正治療

ブログで紹介している症例は全て私が施術しています。 よって、画像には「kudo-ortho.com」の透かし文字を入れています。 さて、本題です。歯列の凸凹は、顎の大きさと歯の大きさとの間でバランスを欠いた時 に発生します。したがって、治療はバランスをとと…

最小限の介入で効率よい治療

歯や顎に機具を付けて、それらを移動させる。矯正治療は人間の体に介入するので、 慎重な対応が必要です。術者は少しだけ手を施して軌道修正する。正常な成長発育にの ったなら、あとは機具を外して、観察する。 私は、最小限の介入で、効率よく治療するのが…

異所萌出

歯が変なところから生えてきました。 上顎の前歯がご覧の状態です。異所萌出と言います。 これも矯正歯科の仕事です。 通法に従い検査資料を採り診断します。 【初診時】 9才 男子 【初診時レントゲン写真】 過剰歯が邪魔になり、歯が方向を変えています。 …

不正咬合はなぜ治さなければならないか

不正咬合はなぜ治さなければならないか。 不正咬合は歯・顎・舌・筋肉・呼吸・習癖などのバランスを欠いた時に発生します。 あなたは、あなたの子どもはこの不均衡な状態のままで生活するのでしょうか。 不正咬合があるとQOLは低下します。 QOL(クオリティ…

続・この症例を診断して下さい

前回の「この症例を診断して下さい」とあわせて読むことを勧めます。 そこでは、反対咬合のタイプにはいろいろある事、診断の重要性について説明していま す。今回も、一緒に考えてみましょう。 初診時年齢 7歳 反対咬合です。 【初診時の頭部X線規格写真…

みにくいアヒルの子

みにくいアヒルの子の時期。アグリーダックリングステージ(Ugly duckling stage) 永久歯の前歯が生える時期のことで、一時的に正中離開が生じて、みにくいけれどその 後に側切歯、犬歯が生えることで隙間は閉鎖され美しくなる。 このことを、童話「みにく…

歯の凸凹は予防できるのか

将来の永久歯の凸凹を予測して、あらかじめ予防出来るものだろうか。 ちまたでは、6才臼歯がやっと生えた程度の低年齢児に対し、拡大装置の使用で 永久歯の凸凹を回避しようとする治療方法があるようです。 わたしはの答えはこうです。「必要のない矯正治療…

反対咬合の怖い話し

タイトルの「反対咬合の怖い話し」とは何か。実例を紹介します。 今回は反対咬合が改善した後、また反対咬合になった例を取り上げます。怖いですね。 症例は小学1年生、女子 反対咬合を気にして来院されました。 通法に従い、検査・診断をします。 本症例の…

子どもの反対咬合

反対咬合の治療時期は、早ければいいというものではありません、 しかし、遅いのも困ります。適切な時期がありますので、矯正歯科認定医に相談してく ださい。ひとつだけ覚えてほしいことがあります。 それは、小学校の高学年になると背が大きくなるのにとも…